スマートフォンの文字がぼやけて見えたら要注意!
20代30代に増加中のスマホ老眼、その原因、症状、対策とは?
■ スマホ老眼とは?
老眼のあるシニア世代のかたに限らず、20代や30代の若いかたでも長時間20~30cmの近距離を見続けると、常に眼は緊張状態にあり、その調節(ピント合わせ)運動や輻輳(眼の内寄せ)運動に無理を強いるため、眼が疲れ、文字がぼやけて見えてきます。
特に最近では、スマートフォンの普及と依存度の高さから、老眼のない年齢のかたでも上記のような理由から文字のぼやけなどの症状を訴えるケースが増加しており、それらが「スマホ老眼」と呼ばれています。
● スマホ老眼の症状
- 遠くは見えるのに、スマートフォンの文字がぼやけて見える。
- スマートフォンを見た後、遠くを見るとものがぼやけて見える。
- スマートフォンをすこし遠くに離したほうが、見えやすくなる。
- 目の疲れ、かすみ、充血がある。
- 肩こり、頭痛がある。
- 夕方、夜になるほどピントが合いにくくなる。
これらのどれかひとつでもあてはまれば、スマホ老眼の可能性があります
● スマホ老眼対策
スマホ老眼の原因である、一定の近距離を見続けることによる眼の緊張状態をなくすためには次の対策が考えられます。
- スマートフォンの使用時間を減らす(長時間使用する習慣をやめるなど)
- 目のケア(目のストレッチ、マッサージ、また温めるなど)
- スマホ老眼対策として処方されたメガネの使用いちばん良いのは使用時間を減らすなどの使用習慣を変えることです。
でも人によってはなかなか大変なことかもしれません。
では、目のケアはどうかというと、これは緊張状態をなくすものではなく、ほぐす方法なので、対応策ではありますが、根本的な解決策とはいえません。
そして、スマホ老眼に悩まされることなく快適に今までどおりお使いいただくための現実的な対策であり、解決策でもある当店専門のメガネについて説明いたしましょう。
● スマホ老眼に適したメガネとは?
当店の考えるスマホ老眼対策用メガネとは、特殊な機能や効能をうたったレンズを使ったものではなく、スマートフォンに長時間ピントを合わせても眼の負担が少なくてすむメガネのことなのです。
それには、スマートフォンを使うかたそれぞれの視距離に合わせた最適な度数を測定する検査が必要になります。
また、そのかたのスマホ老眼の原因が、眼の緊張状態にあるものなのか、遠視や近視、乱視等によるものなのか、あるいは、斜位などの両目でものを見る機能の問題によるものなのか等、総合的にお調べいたします。
(↑)当店では、専用リーディングチャートにより、最適な度数をお測りします。
スマホ老眼対策メガネについてのご相談はこちら
京都メガネ館 本店 京都市伏見区平野町55番地
(京阪電車 伏見桃山駅、近鉄電車 桃山御陵前駅より徒歩6分)
075-612-0009京都メガネ館 長岡店 長岡京市長岡2-2-35西友長岡店3F
(阪急電車 長岡天神駅より徒歩5分)
075-954-3366